【徳島県海部郡】格安観光ガイドから移住・イベントサポートまで!海陽町の「NPO法人あったかいよう」を紹介♪
以前、徳島県海部郡海陽町を拠点に活躍する竹灯りアーティスト「たけの花」ご夫妻のインタビューでお世話になったのが、「NPO法人あったかいよう」。
「NPO法人あったかいよう」は、海陽町に住む人たちがつくっているまちづくり団体。
海陽町があったかいまちになるよう、イベント開催からしごとづくり、町の賑わいを伝えるための人材育成、移住や多世代交流の支援など多岐にわたる活動をおこなっています。
そんな「NPO法人あったかいよう」の代表ラフォンテーヌさんに、具体的な活動内容などを聞きました♪
海陽町の大里八幡神社で2022年10月29日(土)に開催された「みんなの想火」などの準備・運営・公報などの面でサポートをおこなっていました。
※「みんなの想火」のイベント自体はすでに終了しています。
格安の地元ツアーガイド
海陽町でおこなわれるイベントを幅広くサポートするほかに、すばらしい海陽町の自然を知ってもらうため、格安で地元ツアーガイドも敢行。
日本エコツーリズム協会及び香川ガイド協会のガイド養成講座を終了した認定ガイドが、地元ならではの視点で案内してくれます。
コースは、下記の5種類。
・竹ヶ島ツアー
・鈴ヶ峰ツアー
・轟の滝ツアー
・大里松原ツアー
・母川ツアー
ツアー代金以外に実費が必要なものや期間が決まっているツアーなどもありますので、事前に問い合わせて、よく確認してから申し込みをしてください。
移住支援
海陽町外から海陽町への移住を希望している人に向け、低料金で海陽町の生活が体験できる、おためし住宅「いもちの家」も運営。
移住のサポートとして一次産業の新規就労に必要となる情報を充実させ、担い手対策にも貢献しています。
審査もありますが、海陽町への移住を考えている人にとっては良心的で利用しやすい制度となっているので、興味があればぜひ問い合わせてみてください。
「NPO法人あったかいよう」は、大半のスタッフが本業の合間を縫いながら、海陽町があったかいまちになるようにとの想いで活動を継続中です。
そんな海陽町には、サンゴの群生地である「竹ヶ島」や大迫力の瀑音が楽しめる轟の滝など、自然の観光地がたくさんあります。
マリンスポーツ関連のお店やオシャレな飲食店もたくさんありますし、以前「号外ネット 徳島」で紹介した「とっと屋 味よし」もあるので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね♪
■NPO法人あったかいよう
■轟の滝