【徳島県鳴門市】「ナルトベース」に専用ブースが出現♪子どもたちが「うずしおベリー」「かおり野」を使って試行錯誤したパンが味わえる!期間限定♪

徳島県鳴門市撫養町にある、パンや料理がおいしいと評判の飲食店「THE NARUTO BASE」では来月2025年5月6日(火・祝)までの期間限定で、特別に専用ブースが出現中です。

「THE NARUTO BASE」やわらか牛ハラミステーキ~淡路オニオンソース~
リニューアルオープンのため、2022年11月7日~2022年12月15日まで休業していた、徳島県鳴門市にある「 …
「THE NARUTO BASE」ohanaのパン

「THE NARUTO BASE」ohanaのパン。以前に撮影した写真。

専用ブースに並ぶのは、同じ鳴門市内に通う小学生16名が地元企業である「THE NARUTO BASE(ナルトベース)」からの協力を得て作り上げた創作パン。

創作パンは、同じ鳴門市にある「フルーツガーデンやまがた」の「うずしおベリー」や「かおり野」など3種類のいちごを使用し、子どもたちが試行錯誤を繰り返して完成させました。

「フルーツガーデンやまがたカフェ」メニュー。画像提供:関係者様
徳島県鳴門市大津町にある、「株式会社フルーツガーデンやまがた」が鳴門のブランドいちご「うずしおベリー」を扱うカ …
「フルーツガーデンやまがたカフェ」メニュー。画像提供:関係者様

「フルーツガーデンやまがたカフェ」メニュー。画像提供:関係者様。

この取り組みは、「ふれあいハウスりぼん」を運営する「NPO法人ふれあい福祉の会山びこへるぷ」が、子ども達の食育体験活動の一環として実施したものです。

「ふれあいハウスりぼん」は、ひとり親世帯や親の共働きによる孤立や孤食などの問題に直面している子どもたちが利用できる第三の居場所のこと。

創作パンづくりの様子。画像提供:「THE NARUTO BASE」

創作パンづくりの様子。画像提供:「THE NARUTO BASE」

今回の企画では、子どもたちが地元企業の取り組みや自分たちに何が出来るかを考えながら働くことを学び、地元のいちごの美味しさやパンについて学んだことをまとめました。

創作パンづくりの様子。画像提供:「THE NARUTO BASE」

創作パンづくりの様子。画像提供:「THE NARUTO BASE」

また、試行錯誤して作り上げた創作パンは「ナルトベース」で販売。

今回の取り組みは、子どもたちが地元企業に興味を持ち、将来の夢について考えるキッカケづくりにつながる職業体験となったようです。

創作パンづくりの様子。画像提供:「THE NARUTO BASE」

創作パンづくりの様子。画像提供:「THE NARUTO BASE」

そんな子どもたちの創作パンが「ナルトベース」の並ぶ専用ブースはすでにスタートしていて、来月2025年5月6日(火・祝)までの期間限定。

ぜひ皆様も、足を運んでみてくださいね。

「THE-NARUTO-BASE」店舗外観

「THE-NARUTO-BASE」店舗外観

■THE NARUTO BASE(ナルトベース)

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!