【徳島県】「吉野家で麺が味わえるとは…」ラーメンの食レポでお馴染みの情報提供者様も驚き!そのお味は?吉野家での「麺類」全国販売は今回が初!

ラーメンの食レポでお馴染みの「雷霆華陽炎」様より、牛丼チェーン店「吉野家」で「まぜそば」メニューを食べてきたという情報提供や関連写真をお寄せいただきました。

「吉野家 192号線佐古店」店舗外観。画像提供:「雷霆華陽炎」様

「吉野家 192号線佐古店」店舗外観。画像提供:「雷霆華陽炎」様

「雷霆華陽炎」様からは、外観以外に注文したメニューのお写真などたくさんいただいておりますが、「号外ネット 徳島」では今回も店舗外観写真のみを使用させていただきます。

詳細はぜひ「雷霆華陽炎」様のInstagramをご覧ください。サブアカウントもあります。

「雷霆華陽炎」様のInstagramに「まさか吉野家で麺類が食べれるとはっ!?」という表記があったので確認してみたところ…。

「吉野家 11号線川内店」店舗外観。画像提供:「雷霆華陽炎」様

「吉野家 11号線川内店」店舗外観。画像提供:「雷霆華陽炎」様

グループ店で「おそば」メニューをメインとする「そば処吉野家」以外の「吉野家」店舗では、「麺類」を全国販売するのは今回が初ということでした。

情報提供者「雷霆華陽炎」様が送ってくださった以下の食レポなどを参考に、ぜひ皆様も、「吉野家」へ足を運んでみてください。

そして先週2025年7月4日(金)から販売されている、冷たくて夏らしい「牛玉スタミナまぜそば」メニューを味わってみてくださいね。

情報提供者様からの食レポ

「吉野家」で、「まぜそば」をやっていたので食べてきました。

「吉野家 11号線川内店」では、普通の「牛玉スタミナまぜそば」。

「吉野家 192号線佐古店」では、「半熟牛玉スタミナまぜそば、生野菜サラダ・みそ汁セット(※とん汁に変更)」。

まぜそばは冷たくて、夏にはぴったりです。

出汁は魚介系が結構効いていて、本格的。

にんにくマシマシだれは、にんにくの味はアップするけども、魚介の味が少し消えるように感じる。なので、あまり入れないようにしました。

「雷霆華陽炎」様、この度は、牛丼チェーン店「吉野家」で「まぜそば」を食べてきたという情報提供や関連写真についてお寄せくださり、重ねてお礼申し上げます!!!

いつもいろいろなお店、そしてラーメンをこよなく愛していらっしゃるからこそ、今回の「吉野家」での「麺類」初販売にもすぐに気づかれたのではないかと尊敬しました♪

読者様にとっても興味深い情報になるのではないでしょうか(^^)? いつもキャッチ―で読者様が関心の高そうな情報をたくさん送ってくださり、本当にありがとうございます!

■吉野家 11号線川内店

■吉野家 192号線佐古店

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!