【徳島市】「おうちおせち料理講座2026馬駆ける年」徳島県内を中心に活躍フードコーディネーター田中美和先生が11月・12月に合計3回開催予定♪要事前申込

徳島県内を中心に活躍するフードコーディネーター田中美和先生が講師を務める「おうちおせち料理講座2026馬駆ける年」が2025年11月・12月に合計3回予定されています。

画像は過去の料理教室で作った「おせち料理」のため内容が異なります。

「おうちおせち料理講座2026馬駆ける年」※画像は過去の料理教室で作った「おせち料理」のため内容が異なります。画像提供:「関係者」様

「おうちおせち料理講座2026馬駆ける年」※画像は過去の料理教室で作った「おせち料理」のため内容が異なります。画像提供:「関係者」様

以下詳細となりますので、ぜひ皆様もチェックして申し込んでみてくださいね。

■イベント概要
・イベント名:おうちおせち料理講座2026馬駆ける年
・開催日:①11月30日(日)②12月7日(日)③12月20日(土)
・時間:①9時半〜13時まで ②14時〜17時半まで
※各回4名定員。参加対象:小学4年生以上。

・材料費:4,500円(※要別途受講料・お問合せください)
・会場:株式会社MIZUYAクッキングスタジオ入田
・問い合わせ先:「株式会社MIZUYA」ホームページに記載の電話番号

■メニュー内容
・艶々黒豆
・伊達巻き1本
・くるみ田作り
・八宝筑前煮
・蓮根ピクルス
・足赤海老黄金焼き
ほか

■準備物(参加者が各自で持って行くもの)
・お重箱
・風呂敷(保冷バッグ)
・保冷剤
・中仕切り
・エプロン
・タオル
・筆記用具

以下、フードコーディネーター田中美和先生からのメッセージです。

フードコーディネーター田中美和先生からのメッセージ

フードコーディネーター田中美和先生。画像提供:株式会社MIZUYA

フードコーディネーター田中美和先生。画像提供:株式会社MIZUYA

自分の分は全部自分で作って、すべてお持ち帰りいただけます。
わからないことはすぐに聞いて確認いただけます。

家族が笑顔になるごはんづくりの集大成。
ゆく年くる年、みんなでニコニコ迎えましょう♪

まずは空き日をチェックしてくださいね(^^)

2026年お正月のイメージ

※画像はイメージです。

■「おうちおせち料理講座2026馬駆ける年」開催場所はコチラ↓

※株式会社MIZUYAクッキングスタジオ入田。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!