【徳島市】イートイン・テイクアウトどちらもOK!「焼きいも本舗 かず家」のオープン情報をお寄せいただいていました♪店内・メニュー・商品写真などアリ

「チワワのちゅら」様より、「焼きいも本舗 かず家」が2025年11月10日(月)、徳島市住吉にオープン予定との情報や現地のお写真についてもお寄せいただいていました。

「焼き芋本舗 かず家」おしながき。画像提供:「チワワのちゅら」様

「焼きいも本舗 かず家」おしながき。画像提供:「チワワのちゅら」様

場所は、情報提供者「チワワのちゅら」様からも送っていただいている通り、今年2025年1月に惜しまれつつ閉店した「ヨジョン亭 住吉店」店舗跡の隣。

「焼き芋本舗 かず家」店舗外観。画像提供:「チワワのちゅら」様

「焼きいも本舗 かず家」店舗外観。画像提供:「チワワのちゅら」様

「情報提供名は非公開希望」様からは閉店情報を、「雷霆華陽炎」様からは閉店間近のお店での食レポについてお寄せいただき、「号外ネット 徳島」でも紹介していました。

「ヨジョン亭 住吉」と「toko journey」店舗外観
「雷霆華陽炎」様より、残念ながら閉店間近となっている徳島市住吉町にある「ヨジョン亭 住吉店」へ行ってきたとの情 …

そんな「ヨジョン亭 住吉店」店舗跡の隣にオープンした「焼きいも本舗 かず家」は、和が感じられる店内でブームになっているさつまいものスイーツを堪能できるお店。

オーナーさんが約5年もの構想期間を経て、ゆっくりと焼いもからおいもスイーツまでを楽しんでもらいたいとオープンしたお店で、イートインはもちろんテイクアウト可能です。

「焼き芋本舗 かず家」店内

「焼きいも本舗 かず家」店内

イートインでもテイクアウトでも価格は同じ。

店内で食べるとき、おしながきの「セット」には「お茶」が付いてくるのですが、テイクアウト時にもこちらのお茶が提供されるため同価格となっています。

「焼き芋本舗 かず家」メニュー表

「焼きいも本舗 かず家」メニュー表

焼いもは「鳴門金時」と「紅はるか」の2種類から選ぶことができ、味の特徴についてはスタッフの方が丁寧に教えてくれるので、聞いてみたいという方はぜひ。

「焼き芋本舗 かず家」焼いも

「焼きいも本舗 かず家」焼いも

「焼きいも本舗 かず家」には焼いもだけでなく、「いもどら焼きセット(3個入り)」や「焼いもアイス」もあります。

「焼き芋本舗 かず家」いもどら焼きセット

「焼きいも本舗 かず家」いもどら焼きセット

いまのところメニュー表には載っていませんが、「焼いもアイス」はハーフサイズもあるので、口頭でお願いすると提供してもらえます。

皆様もぜひ、「焼きいも本舗 かず家」の気さくで明るいスタッフの方々とのおしゃべりを楽しみながら、いま話題の焼いもスイーツを味わってみてくださいね。

「焼き芋本舗 かず家」焼いもアイス(キャラメルソース)

「焼きいも本舗 かず家」焼いもアイス(キャラメルソース)

「チワワのちゅら」様、この度は、「焼きいも本舗 かず家」がオープン予定との情報や現地のお写真、場所の詳細についても複数枚お寄せくださり重ねてお礼申し上げます!!!

本来の焼いもはもちろん、おいもを使ったスイーツを昭和レトロな和の雰囲気を感じさせるステキな店内で味わえるこちらのお店ならではの特徴も贅沢感があって嬉しいですね♪

ダイエットやヘルシー志向のおいも好きな読者様にとっても関心の高い情報になるのではないでしょうか(^^)?ステキな情報を送ってくださり、本当にありがとうございました!

「焼き芋本舗 かず家」店休日と営業時間

「焼きいも本舗 かず家」店休日と営業時間

■焼きいも本舗 かず家

※「ヨジョン亭 住吉店」店舗跡の隣。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!