【徳島市】ネパールでは祭典「ダサイン」開催中♪本日10月2日はネパールの衣装に身を包んだ徳島市在住ネパール留学生さんたちの姿も!
ネパールでは毎年10月頃「ダサイン」という10日間続くお祭りが行われるそうです。
そして本日2025年10月2日(木)はまさにその開催期間ということで、ネパールの衣装に身を包んだ徳島市在住ネパール留学生さんたちの姿を発見。
お祈りを捧げたり写真を撮ったりしている最中とのことだったので、写真を撮らせてほしいとお願いしたところ快くOKしてくれました。
「ダサイン」は、水牛となった悪・阿修羅を膳・女神ドゥルガが退治したことを祝う祭。
退治するのに10日かかったこと、ネパール語では数字の10をダスということから「ダサイン」という名称で親しまれているようです。
ネパールの方々と話す機会があったときにはぜひ、「ダサイン」について話してみてくださいね。