【徳島市】イベント「おきのすマルシェ」今週末5月11日(日)開催予定!ディンプルアートのワークショップや親子で選びたいハンドメイド・和洋菓子など

今週末2025年5月11日(日)10:00~16:00まで、徳島市東沖洲の「東部防災館 おきのすインドアパーク」にて、「おきのすMarche(マルシェ)」が開催予定となっています。

「おきのすマルシェ」イベント内容。画像提供:「関係者」様

「おきのすマルシェ」イベント内容。画像提供:「関係者」様

「おきのすマルシェ」は、毎月第2日曜日に開催されているイベント。

5月11日(日)開催時には、母と娘でつくるhandmadeブランド「turquoise*(テュルコワーズ)」がリボンバッグやbaby&kids服、小物、1点ものなどを販売予定。

また、廃材(車のフロントガラス)から作られた絵の具を使って楽しむディンプルアートのワークショップを開催するのは、「ディンプルアートmaruru」です。

子どもから大人まで楽しめるとのことなので、光を通したり透け感のある小物やインテリアを置きたいこれからの季節にエコを意識しながら手づくりしてみるのもステキですね。

そして、北欧の定番スイーツをモチーフとした洋菓子が購入できる「iconi」も出店予定。

和菓子なら、徳島県内のさまざまなイベントで「いちご大福」や「いちご大福串」などを販売している「だいころfoods」も出店予定となっています。

画像提供:「だいころfoods」

画像提供:「だいころfoods」

また、「東部防災館 おきのすインドアパーク」付近には、おいしい飲食店も多いです。

たとえば2025年5月10日(土)~13日(火)まで、10人に1人が無料or半額になるくじ引き(※ハズレあり)に参加できる「一周年イベント」を開催予定の魚の旨い店「大漁」

魚の旨い店「大漁」大量定食焼き魚バージョン+400円でミニおたから漬け丼へグレードアップした白ご飯

魚の旨い店「大漁」大量定食焼き魚バージョン+400円でミニおたから漬け丼へグレードアップした白ご飯

そして、創業50年以上も徳島県阿南市那賀川町で親しまれ続けているラーメン店「藤中」の姉妹店で、中華そばに定評のある「藤中 徳島本店」もあります。

昼限定「中華そば&おにぎりセット」も登場しているので、ぜひ注文してみてください。

「藤中 徳島本店」チャーシュー丼(左)と、中華そば大(右)

以前に注文した「藤中 徳島本店」チャーシュー丼(左)と、中華そば大(右)

そして、コシのある麺や天ぷら類がおいしくてリーズナブルな価格で楽しめると人気の「うどん食堂あさひ」も近くにあります。

「うどん食堂あさひ」すだちうどん(右側)、カスタム天丼(左上)、小鉢アジのフライ(左下)

以前に注文した「うどん食堂あさひ」すだちうどん(右側)、カスタム天丼(左上)、小鉢アジのフライ(左下)

また、2025年5月18日(日)までであれば、「さくらサーカス」がショーを開催中。

「さくらサーカス」ピエロさん

「さくらサーカス」ピエロさん

ピエロさんの小ネタや悪戯から、世界5カ国や7つの大きなサーカスフェスティバルなどで金賞を受賞した足技、空中ブランコなどのすばらしいショーが楽しめます。

「さくらサーカス」大車輪

「さくらサーカス」大車輪

ぜひ、今週末5月11日(日)10:00~16:00まで「東部防災館 おきのすインドアパーク」にて開催予定となっている、「おきのすマルシェ」とともに足を運んでみてくださいね。

「おきのすマルシェ」ロゴ。画像提供:「関係者」様

「おきのすマルシェ」ロゴ。画像提供:「関係者」様

■「おきのすマルシェ」開催場所はコチラ↓

※東部防災館 おきのすインドアパーク。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!