【徳島市】革工房「ghoe(ゴエ)」が2024年7月1日(月)より移転オープン予定です♪新築工事をしていた建物もステキな雰囲気!本藍染革の取り扱いもアリ

徳島市助任橋にある革工房「ghoe(ゴエ)」が、徳島市中島田に移転し、2024年7月1日(月)より新たにオープンすることが判明したので紹介します(*’▽’)

助任橋から中島田に移転オープン予定の革工房「ghoe(ゴエ)」店舗出入口(中島田の店舗)

助任橋から中島田に移転オープン予定の革工房「ghoe(ゴエ)」店舗出入口(中島田の店舗)

屋号の由来「本当に良いものは職人のエゴイズムから生まれる」という師の言葉をそのまま革製品の製作に生かしているのは、「ghoe」のオーナー・革職人の田岡亮祐氏。

革の裁断から仕上げまですべての工程で、職人の手作業にこだわります。

助任橋から中島田に移転オープン予定の革工房「ghoe(ゴエ)」店舗外観&周辺環境(中島田の店舗)

助任橋から中島田に移転オープン予定の革工房「ghoe(ゴエ)」店舗外観&周辺環境(中島田の店舗)

そんな田岡亮祐氏は、新しいモノづくりに取り組む若き「匠」をサポートするプロジェクト「LEXUS NEW TAKUMI PROJECT」にも選出されています。

「LEXUS NEW TAKUMI PROJECT」はトヨタ自動車が展開するプレミアムブランド「LEXUS(レクサス)」が主催するプロジェクトで、岡田氏が選出されたのは2018年

助任橋から中島田に移転オープン予定の革工房「ghoe(ゴエ)」店舗外観&周辺環境(中島田の店舗)

助任橋から中島田に移転オープン予定の革工房「ghoe(ゴエ)」店舗外観&周辺環境(中島田の店舗)。「中島田出張所(徳島ローンセンター)」のすぐ近く。

その前後にも、さまざまな地域で出展するなど精力的に活動しています♪

また長年、「本藍染革」研究・開発に取り組んでいることでも知られていて、こちらのプロジェクトに携わっているのは、明治時代から続く「古庄藍染處」の六代目。

化学薬品を一切使用しない「天然灰汁発酵建て藍染」の第一人者であり、国選卓越技能賞「現代の名工」徳島県無形文化財に指定されている古庄紀治氏です(*´▽`*)

助任橋から中島田に移転オープン予定の革工房「ghoe(ゴエ)」店舗外観(中島田の店舗)

助任橋から中島田に移転オープン予定の革工房「ghoe(ゴエ)」店舗外観(中島田の店舗)

移転オープンする2024年7月1日(月)までは引っ越しに伴い、徳島市助任橋にある工房が不在となる日もあるようですので、ご注意ください。

新築工事をしていた建物もステキな雰囲気ですし、オープンが楽しみですね♪

助任橋から中島田に移転オープン予定の革工房「ghoe(ゴエ)」看板(中島田の店舗)

助任橋から中島田に移転オープン予定の革工房「ghoe(ゴエ)」看板(中島田の店舗)

■革工房「ghoe(ゴエ)」移転先はコチラ↓

※2024年7月1日(月)以降の住所。

2024/06/17 10:03 2024/06/17 10:03
やまももわかめ丸

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集