【徳島県海部郡】「ラーメンがめっちゃ美味かった!」と情報をお寄せいただいていた「お好み焼 天花」絶品だったので紹介♪お好み焼きもふわっふわ!
「情報提供者名は非公開希望」様より、「バイクのツーリングで美波町に行った時に薬王寺前のお好み焼き屋で食べたラーメンがめっちゃ美味かった!」との情報をお寄せいただいておりました。
情報をお寄せいただいたのは昨年2023年4月下旬とずいぶん前だったのですが、日和佐方面へ行くチャンスがなく、記事の公開が遅くなってしまい申し訳ございません。
「お好み焼 天花」は店名の通り「お好み焼き屋さん」ですが、リサーチしてみたところ、お好み焼きと同じぐらいラーメンも人気メニューのようでした。
※下の写真のメニューボードが出ていないときにはラーメンはやっていません。
そこで、以下の3メニューを注文♪
・お好み焼き(豚玉)
・焼きそば(塩焼きそば)
・とんこつラーメン黒(こってり)
「とんこつラーメン黒(こってり)」は、情報どおり、すごくおいしかったです!
独特な豚骨の香りと、濃厚で深みのあるスープがすごくおいしくて、チャーシューもトロトロでやわらかく、モヤシのシャキシャキとした食感とちょうどよい硬さの麺が絶品♪
「塩焼きそば」は、おいしい麺と塩の香りや旨味が相性抜群の一品で、アッサリとしていておいしかったです(*’▽’)
「豚玉」は、ふわっふわ!
口の中でとろけていくようなやさしい生地のふわふわ感と、具材、そしてソースとマヨネーズが食欲をそそる一品となっていました♪
メニューもすごくたくさんありますし、「豚豆腐チーズ玉」や「もち入り とろ~り三種のチーズ玉」など、「食べてみたい!」をくすぐる「お好み焼 天花」ならではの商品も!
また、11:30~14:00までの限定ランチもリーズナブルでお得です♪
ぜひ皆様も、「お好み焼 天花」のお好み焼きやラーメンを食べてみてくださいね(^^)
「情報提供者名は非公開希望」様、この度は「お好み焼 天花」のラーメンがおいしかったとの情報をお寄せくださり、本当にありがとうございました!
それなのに、記事の掲載が大変遅くなってしまい重ねてお詫び申し上げます。
初詣がまだの方は…
「お好み焼 天花」のすぐ近くには、厄除けの寺として有名で、毎年たくさんの参拝客が訪れる日和佐の「薬王寺」があります。
初詣がまだの方は、「お好み焼 天花」とともに「薬王寺」へお詣りするというコースもおすすめ♪
また、近くにある「道の駅 日和佐」もあります。
「道の駅 日和佐」では、美波町で採れた野菜や果物のほか、徳島や四国のお土産なども販売されていて、何度立ち寄っても飽きない楽しめるスポットです。
ぜひ、あわせて足を運んでみてくださいね(*´▽`*)
■お好み焼 天花
■厄除けの寺「薬王寺」
■道の駅 日和佐